観光ガイド
>
温の道
>
湯恵み・満喫の里
> 雪舟焼 (せっしゅうやき)
雪舟焼 (せっしゅうやき)
紹介
昭和20年、福郷柳仙が開窯したもので、画僧・雪舟に深く傾倒し、その精神を陶芸の上に再現したい思いから命名した。時代に適応した清新さの中に、雅味のある器をめざしている。
ホームページ
ホームページはこちらから
http://www.kankou-hamada.org/modules/guide/index.php?action=SpotView&spot_id=1035
場所
浜田市旭町丸原1
資源区分
雪舟の心を陶芸表現
資源内容
雲模様の錆色が特徴・雅味
PAGE TOP